2017年03月27日

整体でボキボキやられて絶不調

ボキボキ整体の餌食になった男性

先月、オステオパシーで首をボキッとされてから
毎日、吐き気が止まらないという男性が来院

4年半前に接骨院で、ボキボキの整体を受けて調子が良くなったのですが
1週間後から、絶不調になり
4年以上、いろんな治療院を渡り歩き、整形外科でMRIなどでも原因が解らずにいた
先月 オステオパシーなので 強い矯正はしないとおもい、
訪れた施術院で 首をボキッとやられてから
毎日、吐き気がし 今まで以上の辛さが襲ってきたそうです

死にそうな毎日を送る中で 偶然に
ありがとう整体のブログを見つけて来院してくださいました


検査をすると 全身の靭帯が 10%しか効いていない状態でした
4年前の治療において 靭帯のゆるみが 始まり
その状態で
いろいろな治療を受けていく中で ますます 靭帯が緩んでしまったと思います
そこに ダメ押しの 一発を受けて
自律神経、迷走神経にダメージを受けていた
という事が解りました
身体がフラフラの状態で 首もかなりのズレが見られました
(これだと矯正をかけたくなるの解りますが、強い矯正は絶対だめです)


当院の 靭帯のゆるみ を解消する施術を受けて
「全然違います、地に足がついている、 視界が全然違います!
とにかく 全然違います、全然違います」
という話を聞き 動画の撮影をお願いしました
(眼球も靭帯で支えられている、靭帯が締まる事で 視界が変わります)





彼はスポーツマンで 見た感じは 調子が悪いなんて 想像できません
でも 死んじゃうんじゃないかと思ったこともあったそうです
喜んでいる彼を見ていて
私自身、涙が出そうになりました
(昨日2回目の来院で・・・吐き気は無くなりました・・・と)

靭帯のゆるみ

私だけが発見しているわけではないでしょうが
こんなに 影響が強いということを認識している施術家は 世界でも私だけでは・・・

靭帯のゆるみ

この事で 絶不調を訴えている方は
日本全国に山ほどいると思います

昨日も 和歌山県からお越しの青年も(3回目)
数々ある不定愁訴がどんどん変わった来ましたので
お母様も連れてこられました


靭帯のゆるみ


は 身体の最奥で起きている現象です
この場合 どんな治療も効きません
逆に悪くさせる場合もあります

一番奥の軸が不安定なのだから・・・・


私のブログを 拡散してください
(初めてのお願いです)
原因が解らず苦しんでいる方が沢山いるはずです




ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集






同じカテゴリー(関節の靭帯のゆるみ)の記事画像
内臓下垂は靱帯が弛んでいる
東京施術日 11月24日 吉祥寺
腰の調子が悪い原因が靱帯にあるかも
靱帯が弛んだまま 筋トレは危ない
靱帯の弛み過ぎが全身不調に繋がる根本原因に
関節が弛みすぎる理由
同じカテゴリー(関節の靭帯のゆるみ)の記事
 内臓下垂は靱帯が弛んでいる (2024-10-07 08:15)
 東京施術日 11月24日 吉祥寺 (2024-10-01 08:07)
 腰の調子が悪い原因が靱帯にあるかも (2024-09-30 07:32)
 靱帯が弛んだまま 筋トレは危ない (2024-09-20 09:00)
 靱帯の弛み過ぎが全身不調に繋がる根本原因に (2024-09-16 07:07)
 現代人の壊れゆくからだ (2023-11-19 17:10)

Posted by ひがしみかわせいたい at 20:00│Comments(0)関節の靭帯のゆるみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。