2017年09月22日

何十年も悩まされた・口内炎・歯茎の腫れ

何十年も悩まされていた
口内炎 と 歯茎の腫れが 無くなったという 横浜の50代女性




一年前から 月一回 横浜から 親子で通って頂いている女性

前回 手指からの、腕の緊張抜きを実施
この一か月以上 以前とは全然違ったようです

口内炎は たまたま 口の中を噛んでしまい 一か所出来ましたが
以前のように なんの前触れもなく 沢山出来てしまう事は無くなったそうです

歯茎も 毎月歯医者でレーザー光線を当てていたそうですが
それも 無くなったそうです


手指の緊張から 手首、肘、肩、首、口周り、耳、鼻、目、脳 と
緊張が連鎖していくのではないかと思われます

口周りに 強い緊張が常にかかった状態で暮らしてきたようですね


手指の緊張を抜く、前代未聞の施術が完成しました

その緊張ぬきで 続々と 声を頂いています
  


Posted by ひがしみかわせいたい at 09:00Comments(0)整体喜びの声

2017年09月22日

マッサージを受けてみました【豊橋市・蒲郡市】

マッサージを受けてみました


マッサージばっかり行っていた女性が
「先日旅先で、たまには受けてみようと マッサージを頼みました。
すると、あれだけ気持ちの良かったマッサージが苦痛に感じました」

1年前に来院された女性
今はマッサージに行かなくて良くなり、薬なども飲まなくても良くなりました
と かなり身体も肩周辺も柔らかくなって調子が良くなったという事

1年ぶりのマッサージは 痛く苦痛だった
身体の感覚が変わったということです
あんな強い押し方が気持ちよかったとは・・・


強く押してもらった時は
血流が一時的に良くなるので、楽になったような感じを受けます
しかし、筋肉を圧したり、揉んだりすると
自律神経の交感神経が興奮し 筋肉は結果的に固くなるのです
(特に今の時代は 身体の緊張が強い人ばかりです)


特に靭帯が緩んでいる場合は
マッサージ、ストレッチ、整体、ヨガ等を受けると
身体の緊張が強くなります



この方の話を聞いて
私も興味が出てきました
人生で初めてのマッサージを受ける事にしました
男性では怖いので 女性を指名して・・・

結果は・・・

ひと押しめから もう駄目だと思いました
強い押しに 身体が緊張しちゃいました
もっと軽くお願いしますと言っても
全然強いので 数分で降参させて頂きました


国家資格のないマッサージ師さんだったからかもしれません
みなさん
こんな強い刺激を受けて 平気、いや 気持ちいいんですね~
私の施術などでは 全然満足しないわけですね


昔、何十年の熟練プロの指圧師さんが言っていました
「最近は お客さんの身体が固くなり、指が痛いんです! もう仕事したくないです
、それなのに もっと強く押して欲しいと言われる
ひどい人になると 肘で全体重をかけてくれという人もいる
私も優しい刺激が効く事は解っているのだが それでは満足されない
もうやめようと思う」と


強い刺激でないと満足できないという事は
身体・脳の反応が鈍くなってきているという事です


そういう事が 将来どんな事に繋がると思いますか?



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集




整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください





  


Posted by ひがしみかわせいたい at 09:00Comments(0)整体

2017年09月21日

旦那のイビキに悩む奥様に【愛知県・整体】



二週間前に施術をした男性の 奥様の話
「前回施術した当日の夜から 旦那のイビキが無くなりました」
と報告がありました

最近確実に関係するな~と思っていた事が

手指の緊張が イビキ、無呼吸症候、歯ぎしり と関係すると

皆さん気づていませんが
手指はかなり緊張が強く入っています
スマホ、パソコン等は強く関係しますが それ以外でもあり得ます

スマートフォンサムという 世界中で謎の手首痛が頻発していることも同じです

日中の 手指の緊張が 睡眠時も解消できない状態

皆さん 実験してみてください
『 手を強く握ってください。 首や顎付近に 強い緊張が現れませんか?」
これが 寝ている間も続けば・・・・

この話をすると 何人かの方が
「以前は 朝起きると 手のひら に爪の跡がついている事があった」と
つまり 寝ている間に 強く手を握っていた 事になります

睡眠も浅くなりはずです
朝起きると 疲れている そんな方も多いはずです


何年か前に 酷い腕のシビレが その日にとれて
その日の夜に 酷かった イビキが 消えていた
という話をしてくれた方がいました
その理由は 腕の問題だったんですね

あの頃よりも 手指の緊張は強くなっています
新しい
手の 緊張抜きが必要だったのですが
8月から取り入れた 新手技は かなり良いですね



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください


  


Posted by ひがしみかわせいたい at 09:00Comments(0)整体喜びの声

2017年09月20日

池田さん 首の寝違えなし

池田さん 首の寝違えなし


「この半年、首の寝違いが全く無いです」

昨年の11月から 尾張地方からお越しの40代女性

身体の緊張が強すぎの状態でした
(現代人はこのような緊張体質の方が非常に多い)

私の検査では
赤ちゃんの時の問題が影響していました
つまり40年以上 靭帯がゆるみ、身体が緊張状態だったのです
そして 上部頸椎カイロプラクティツクの矯正も良くなかったようです
頭痛も肩こりも多いと・・・


月1回くらい施術に来て頂き
頭痛や肩こりは、なくなったと言われるが
身体の緊張が抜けてきたのは 彼女には感じられなかったみたいです

今回2ヵ月ぶりに来院され
歩き方をみて
私は 身体が変わっているのを確信しました
「凄く柔らかくなって、緊張の抜けた歩き方になってますよ」
と 私の自信のある一言に

「そういえば 以前は首の寝違えばかりしていました、それがこの半年ないですね」
と 初めて?かな?
良くなっている所を認めてくれました(笑)


そして 手記も書いてくださいました




今回の歩き方の変化は
先回「腕の緊張抜き」をしっかりやった事が起因していると思われます
腕が固いと 鎖骨、肩甲骨、肋骨が動きません すると 骨盤も動かないのです

現代人は 腕の緊張が強すぎです
上手く歩けるわけが無いのです
上手く歩けないと 身体が緩まないのです
内臓も、脳も 神経も 全てです


8月からは もう一段と 腕の緊張をとる手技を充実させました

すると 不思議な事が どんどん起きるのです



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください






  


Posted by ひがしみかわせいたい at 13:00Comments(0)整体喜びの声

2017年09月14日

産まれてから一度も調子が良い時がなかった30代の女性

産まれてから一度も調子が良い時がなかった30代の女性


30代女性

3月に初来院された時に
用紙に沢山の不調個所を書かれて来られ
「人生で一度も調子が良い時がない」と言われたのを覚えています

約1、2か月に一度の感覚で施術

9月
用紙に書かれた不調を再確認
半分以上改善されていました
「調子が良い日が方が多くなりました」と喜んで頂きました

彼女は産まれた時の
「靭帯のゆるみ」
全身の靭帯が20%しか効いていない状態でした
30数年間 20%しか頑張れない状態で生きてこられたことになります


こんな 信じられない事で
ずっと調子が悪く悩んでいる方が大勢いると思われます
自分では決して気づかない部分です


どこにい行っても 治らないという人
「自分が感じている部分で問題を起こしているのではなく
自分が感じない部分に問題がある事に 気づかない 認めない」という人


もちろん
靭帯を締めたから
即、調子が良くなる人ばかりではありません
靭帯がゆるんでいた期間が長い
いろんな治療、健康法で いじられ 癖がついてしまった場合は
時間をかけて 治していくしかありません

ロボットを治すように
部品を交換すれば すぐに 動けるようになるわけではありません
でも
そんな感覚の人達が多いのは
現代病でしょうか?
人間は生き物です



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください


  


Posted by ひがしみかわせいたい at 18:00Comments(0)整体喜びの声

2017年09月13日

痛みだけに 囚われていたら 本質的な治癒は起こらない

痛みだけに 囚われていたら 本質的な治癒は起こらない


「解らない」
「変わってない」

と言われる方が多いのは事実です


当院に来られる方達は 多くが
「いろいろな所に行ったが治らない・・」と言われて来院される方達です


自分でいうのはおかしいですが
私の施術は そこらにある治療院の施術とはレベルが全然違います

普通の治療師が知らない事を沢山知っているというのももちろんですが
目指すところが全然違うのです

痛みを取る、筋肉を緩める。気持ち良くなってもらう、当院を気に入ってもらう
という事は目指してないのです

身体の自己治癒力を促す 為に・・・が全てなのです

施術することによって
姿勢が変わる、歩き方が変わる、癖が変わる、意識が変わる
という事を目指すのです

痛みも 筋肉が硬いのも、気持ちよさ(スッキリ感)も
自己治癒力が上がれば 勝手に変わってくるのです
いや、そうでなければ ダメなのです

私のエネルギー、機械のエネルギー、磁石や電機や、温熱や
そんなものは その人自身のエネルギー(治癒力)を低下させてしまうのです



本当に ありがとう整体 の意義をお伝えするのは 難しいのです



みなさん、テレビや業者や本、医者達の 安易な健康観に騙されて 洗脳されているのです
それらが 正しいのなら
医療費が40兆円になるわけがないのです
世界中の国々で がん患者が減っていると言うのに
日本だけが増え続けているのです
40兆円って!
日本国民が納めている税金が全て 医療機関に支払わせられているのですよ
他は 国債(借金)で賄われている

40兆円もつぎ込んで
病人が減らずに、ますます 増えていくって

もう気づかないと まずいです


それと同じことをしているのが
整体業界です
「骨盤が歪んで・・・」「背骨が曲がって・・」「筋肉が固くて・・・」
猛批判を受けそうですが
誰かが言わないと・・・・
揉めば揉むほど ストレッチをかければかけるほど より筋肉は固くなるのです



当院のお客様の声 をご覧ください

これらは全て本当の声ですが
その後、来られなくなってしまった方達もおられます
それほど 変わったのに
また 元の意識に戻ってしまう 為でしょう

元の意識とは
一般的に言われている健康常識に囚われ始める という事です
まさに 儲け主義の 餌食にさせられるのです
それ程 マスコミの洗脳は強いのです




ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください



  


Posted by ひがしみかわせいたい at 20:11Comments(0)整体

2017年09月11日

病院の待合室で1時間座っていても大丈夫だった【蒲郡市・整体院】

病院の待合室で1時間座っていても大丈夫だった


「階段がスイスイ登れるようになった」
「疲れにくくなった」
「暴飲暴食がなくなった」
「肩こりがなくなった」
「本当にいろいろ変わりました」

という

いつも
親御さんの付き添いで 病院で一時間以上 座って待っているのだそうですが

「それが全然苦痛で無くなった 座っていても大丈夫だった」


座る事が苦手な人達が大勢います
坐骨と脳の神経反射異常があると
座った瞬間に骨盤がずれます
当然 背骨や首も捩じれるため
自律神経が緊張します
長い時間座っている事が苦痛なのです

「長時間座ると 寿命が短くなる」という研究結果が出ています

座らない人はいません
車の運転、いや 乗り物に乗るのも 座る事が殆どです

人生の何分の一は 座る時間です


問題があれば 調整が必要です

もちろん 彼女も調整をしました
いろいろな部分が変わったのも この調整が良かったのかもしれません


普通は こんな事は知りません

「座る事が苦手」だと感じるあなた!
それは感覚の間違いではありません

本当に「座る事が苦手」なのです

これは、脳との連携を治すしかないのです




ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください





  


Posted by ひがしみかわせいたい at 09:11Comments(0)出産・不妊・生理痛整体喜びの声

2017年09月10日

子供の頃からの背骨の丸まりが伸びた

子供の頃からの背骨の丸まりが伸びた


「背骨が伸びたような気がしていたが、間違いなく変わりました」

40代女性だが

子供の頃から 背骨の一部が丸まり、骨が後ろに出ていた という

4回目のこの日

確信に変わったそうです


彼女もまた

「靭帯のゆるみ」が 何十年とあったのです

背骨を支えている (前従、後従、貢靭帯、黄色靭帯) 4つの靭帯のゆるみです

当然 何十年と 背骨の周りの筋肉はサポートの為 固く緊張が必要だったのです

これをいきなり緩めようとすると

自律神経は サポートを外すわけにはいかないので

より 筋肉に緊張するような 指令を出してしまいます


つまり 筋肉が固いからといって
なにも考えずに 緩めようとしてはダメなのです
一時的には筋肉がゆるみ 血流やリンパの流れが改善し 楽になったようには出来ます
しかし 筋肉はサポートの為に 固くしているのです
つまり
やる事は
「靭帯を締めて」やることです
そうすれば 筋肉はサポートする必要が無くなるのです


背骨を支えている 深部の靭帯を調整できるのは 世界で私だけではないかと


世界の99,9%の治療師は
筋肉を緩めようと必死になって頑張っていますが

緩めてはいけない人達(靭帯がゆるんでいる)が大勢いる事を認識してください

あなたたちのやっている事で お客様の身体を悪いほうに向かわせているかもしれないのです
知らない ではすまされないのです



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください



  


Posted by ひがしみかわせいたい at 10:00Comments(0)整体喜びの声

2017年09月09日

骨盤調整をしても無駄

骨盤調整をしても無駄

歩くという動作に 健康への要素が凝縮されている

歩く事で 骨盤(仙腸関節)が動く
歩く事で 肋骨が動く

右左 骨盤と肋骨の 4つの軸が 連動して動けば
内臓、神経、血管、関節、筋肉、をマッサージしてくれる
4つの軸のうねりは 背骨をマッサージし
脊髄、脳までも 緩めてくれるのです


骨盤調整が重要なのではないかと
普通の整体師は考えるのだが・・・・


現代人は 肋骨が動いていない
それは 腕の使い過ぎによる 疲労、緊張で 腕が巻き込み
目の酷使から 頭が前方に落ちる
肋骨をおもいきり 圧迫、潰している為だ
もちろん、鎖骨や肩甲骨も動きが悪い

一昔前では 骨盤(仙腸関節)を動かせば 肋骨も動いたのだが
今は 全く逆だ!!

肋骨が動かせないと 骨盤(仙腸関節)は動かないのだ
肋骨と背骨の関節の方が エンジンが大きい
大きなエンジンを 動かなくさせている現代人


以前から 肋骨体操などを 提唱し 皆様にお伝えしていたのだが
出来る人と 出来ない人がいた
出来ない人も ずっと続ければ 動く様になるから頑張ってね!!
と言ってきたが
それは 私の間違いでした


腕の緊張が強い人は
運動するくらいでは
肋骨は動かせないのです


本当に皆さん
腕が疲労、緊張しています
気づかないうちに 進行しているのです

特にスマホはかなり腕を緊張させます



ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください



  


Posted by ひがしみかわせいたい at 10:00Comments(0)整体

2017年09月08日

肺活量が大幅に増えていました

肺活量が大幅に増えていました




60代女性が 当院の施術後に

人間ドックを受けたら
昨年より 肺活量が増えていました と報告がありました

現代人は酸欠状態です

どうして?
腕の緊張や 目の使い過ぎで 頭が前に落っこちてしまい
肋骨がつぶされている状態です
肋骨の中にある内臓は当然圧迫を受け、硬くなります
いや その下にある 腸も重しが乗るので 調整が悪くなるのです


彼女も 目の疲労 や 腕の疲労 を徹底的にやりました
「背中にビシッと力が入るようになりました」という 言葉が印象的でした

肋骨が広がり 可動性が出来 肺に余裕が出来たのが
肺活量が増えた原因ではないでしょうか?
脳に沢山の酸素が供給されるようになり
認知症予防にも良いんじゃない! と伝えておきました

現代人は 猫背で 酸欠状態です
アップアップしている状態では
脳に酸素が行かず
認知症にもなりやすいのでは? と思います


肋骨が動きだすと
本当に身体が楽になります

肋骨を緩めるためには
身体の軸づくりと 腕の緊張を徹底的に抜くしかありません
近道はありません


ありがとう整体のHP

関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ




ありがとう整体院のYouTube集







整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください




  


Posted by ひがしみかわせいたい at 10:00Comments(0)整体喜びの声