2017年11月23日
60歳の方の為の豊橋市・蒲郡市の整体
筋肉が足りない
60代後半のご夫婦が半年ぶりに来院
前傾姿勢になり足を引きずって歩いてきたご主人
『痛くないけど上手く足が出ない
歳だから 筋肉が足りない
トレーニングした方が良いのかな~』
という質問に
「筋肉が足りないのでなく 使いこなせていないのが問題です
今ある筋肉を使いこなせるように変えていけば良い
筋肉を鍛える行為は 身体の緊張を助長し
後からいろいろな問題が出てきますよ」
と言ったのですが
当然半信半疑な状態でした
今回は 新しい施術も加えての調整
まず 身体の軸が崩れていました、膝の靭帯が緩んでいました
肺、腎臓の動きが弱かった
そして 腱 の緊張が強く感じられました
すべて 調整し 立ってもらうと
姿勢が全然違います
歩いてもらうと
足がきちんと上がります
息がしにくいと言っていましたが
呼吸も楽ですといわれます
(胸の膨らみが全然違います)
見ていた奥様も 驚きとともに
ニコニコしていました
短い時間の施術で
筋肉量が増えるはずはありません
今ある筋肉を上手く使いこなせるようにしただけです
ご夫婦は 私の説明に納得して頂けたようです
帰りの 階段も スタスタ 降りて行かれました
このご主人が あの状態(姿勢・重心)のまま
トレーニングをしたら・・・・
あの姿勢のまま
ウオーキングをしたら・・・・
歩く事は身体に良いといいますが
それは 身体のねじれがなく 重心が整った状態での事です
歩く事で 余計に身体を悪くする事だってあるのです
まず 身体を整える事が先なのです
夕暮れ 沢山の方達が ウォーキングしてますが
酷い姿勢で 歩いている方のほうが多いのです
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

$愛知県蒲郡市の高齢者の為の整体
$愛知県の60代、70代の為の整体
60代後半のご夫婦が半年ぶりに来院
前傾姿勢になり足を引きずって歩いてきたご主人
『痛くないけど上手く足が出ない
歳だから 筋肉が足りない
トレーニングした方が良いのかな~』
という質問に
「筋肉が足りないのでなく 使いこなせていないのが問題です
今ある筋肉を使いこなせるように変えていけば良い
筋肉を鍛える行為は 身体の緊張を助長し
後からいろいろな問題が出てきますよ」
と言ったのですが
当然半信半疑な状態でした
今回は 新しい施術も加えての調整
まず 身体の軸が崩れていました、膝の靭帯が緩んでいました
肺、腎臓の動きが弱かった
そして 腱 の緊張が強く感じられました
すべて 調整し 立ってもらうと
姿勢が全然違います
歩いてもらうと
足がきちんと上がります
息がしにくいと言っていましたが
呼吸も楽ですといわれます
(胸の膨らみが全然違います)
見ていた奥様も 驚きとともに
ニコニコしていました
短い時間の施術で
筋肉量が増えるはずはありません
今ある筋肉を上手く使いこなせるようにしただけです
ご夫婦は 私の説明に納得して頂けたようです
帰りの 階段も スタスタ 降りて行かれました
このご主人が あの状態(姿勢・重心)のまま
トレーニングをしたら・・・・
あの姿勢のまま
ウオーキングをしたら・・・・
歩く事は身体に良いといいますが
それは 身体のねじれがなく 重心が整った状態での事です
歩く事で 余計に身体を悪くする事だってあるのです
まず 身体を整える事が先なのです
夕暮れ 沢山の方達が ウォーキングしてますが
酷い姿勢で 歩いている方のほうが多いのです
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

$愛知県蒲郡市の高齢者の為の整体
$愛知県の60代、70代の為の整体
2017年11月22日
手の腱の緊張をとると肩コリがグンと良い
腕の疲労をとっても、とっても
手指からの緊張が 腕の疲労に繋がり
肩甲骨周辺に 緊張が溜まり
上方に行くと
首、顔、頭と緊張が伝搬していく
下方に行くと
肺、心臓、肝臓、腎臓、脾臓、膵臓、そして
腸に緊張が伝搬していく
つまり 手指から始まった 緊張が
全身に影響を与える
(20年前に 横山式筋二点療法の始祖、横山先生が言った通りです。
しかし、現代人はその頃より はるかに手指を酷使している)
疲労をとっても、とっても
すぐにスマホやパソコンなどで 指を酷使し始めるのです
回復する時間が足りません
なんで こんな状態なのかな?
と思っていました
一つ 原因が解りかけてきました
「手指の腱」
どうも 筋肉と腱は別々に調整しなければいけないようです
「手指の腱」を含めて
腱は 心、精神と繋がりが深いようです
新手技「波動的な調整法」で
その点を考慮して 施術すると
今まで以上に 肩の緩みが感じられると評判です
手指の腱が緩んだことで
今までよりも 腕の緊張が溜まりにくくなるのではないかと
期待しています
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#肩コリ・豊橋市・蒲郡市
#首コリ・豊橋市・蒲郡市
手指からの緊張が 腕の疲労に繋がり
肩甲骨周辺に 緊張が溜まり
上方に行くと
首、顔、頭と緊張が伝搬していく
下方に行くと
肺、心臓、肝臓、腎臓、脾臓、膵臓、そして
腸に緊張が伝搬していく
つまり 手指から始まった 緊張が
全身に影響を与える
(20年前に 横山式筋二点療法の始祖、横山先生が言った通りです。
しかし、現代人はその頃より はるかに手指を酷使している)
疲労をとっても、とっても
すぐにスマホやパソコンなどで 指を酷使し始めるのです
回復する時間が足りません
なんで こんな状態なのかな?
と思っていました
一つ 原因が解りかけてきました
「手指の腱」
どうも 筋肉と腱は別々に調整しなければいけないようです
「手指の腱」を含めて
腱は 心、精神と繋がりが深いようです
新手技「波動的な調整法」で
その点を考慮して 施術すると
今まで以上に 肩の緩みが感じられると評判です
手指の腱が緩んだことで
今までよりも 腕の緊張が溜まりにくくなるのではないかと
期待しています
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#肩コリ・豊橋市・蒲郡市
#首コリ・豊橋市・蒲郡市
2017年11月21日
豊橋市・オステオパシーで内臓を動かすより早い
内臓が動く!
オステオパシーの
「内臓マニュピュレーション」を勉強した事があるのですが
新手技「内臓の自動運動を促進する」で
波動的調整をすると
そんな難しいテクニックを使わなくても
素早い調整が可能だ
そのスピードは驚きです
20代男性には、その事を告げずに施術完了
終了後
「内臓が凄く動き出したんですけど....」
いつもとは違う感覚だという事でした
もともと
好転反応を回避させるために
取り入れた手技です
解毒を司る
肝臓、腎臓、腸をもっと活性化させるために・・

重力にしっかり乗せる事で
内臓下垂を整え
腕の疲労を取っていくことで
内臓への緊張を取り除いてきましたが
今回の「内臓の自動力を促進する」波動療法は
より拍車をかけて 満足のいく結果を現わしています
なにより
早いのです 適した波動調整液をかざせれば
その場で動き出します
20代男性の 驚いた顔は忘れられません
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
#豊橋市カイロプラクティック #蒲郡市カイロプラクティック #豊川市カイロプラクティック

オステオパシーの
「内臓マニュピュレーション」を勉強した事があるのですが
新手技「内臓の自動運動を促進する」で
波動的調整をすると
そんな難しいテクニックを使わなくても
素早い調整が可能だ
そのスピードは驚きです
20代男性には、その事を告げずに施術完了
終了後
「内臓が凄く動き出したんですけど....」
いつもとは違う感覚だという事でした
もともと
好転反応を回避させるために
取り入れた手技です
解毒を司る
肝臓、腎臓、腸をもっと活性化させるために・・

重力にしっかり乗せる事で
内臓下垂を整え
腕の疲労を取っていくことで
内臓への緊張を取り除いてきましたが
今回の「内臓の自動力を促進する」波動療法は
より拍車をかけて 満足のいく結果を現わしています
なにより
早いのです 適した波動調整液をかざせれば
その場で動き出します
20代男性の 驚いた顔は忘れられません
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
#豊橋市カイロプラクティック #蒲郡市カイロプラクティック #豊川市カイロプラクティック

2017年11月19日
猫背とひざ痛の関係
猫背とひざ痛の関係
ちょうど 同じ時期に
二つの同じ問題で来院された 70代男性と40代女性
結論を言えば
男性は2度来院し、その後2度予約をキャンセルされました
女性は2度の来院で 「膝の痛みは無くなりました」と
姿勢も良くなってきました
気持ちも前向きになられたそうです
男性は「膝の痛みできたのに、膝をいじってくれない」と訴えました
2回とも なぜそうなのかを説明しましたが・・・
猫背により、内臓が下垂すると 膝間接にかかる重力は 斜めに入ってしまいます
これでは 自己治癒力は働かないのです
特に膝は 重力バランスのセンサーなので 重力をしっかりかけないとダメなのです
膝だけを 揉んだり 引っ張ったり ストレッチをかけても 意味がないのです
というより
もし、いじりすぎて ひざの関節が過緊張で固まると 痛みが麻痺してしまう可能性があります
痛みが消えれば良いじゃない!!
そうでなく 何が問題かというと
内臓下垂をしたまま 猫背のまま 膝の痛みが 消えてしまった(麻痺してしまう)としたら
脳は その状態で良し と判断してしまうのです
内臓が下がってますよ 内臓に負担がかかってますよ、首にも 脳にも負担がかかりますよ
ひざの痛みを通して、身体がサインを送ってくれているとしたら(私は確信していますが)
身体からのサインを無視することになるのです
この男性は 自分でも内臓下垂が酷いと言われていました
事実 かなりの猫背で 内臓は酷い下がりと圧迫を受けていました
彼は 元通り
また いろんな治療院をハシゴするのでしょうね
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#豊橋市で猫背の調整するならこの整体
#蒲郡市で膝の痛みを変えるならこの整体
ちょうど 同じ時期に
二つの同じ問題で来院された 70代男性と40代女性
結論を言えば
男性は2度来院し、その後2度予約をキャンセルされました
女性は2度の来院で 「膝の痛みは無くなりました」と
姿勢も良くなってきました
気持ちも前向きになられたそうです
男性は「膝の痛みできたのに、膝をいじってくれない」と訴えました
2回とも なぜそうなのかを説明しましたが・・・
猫背により、内臓が下垂すると 膝間接にかかる重力は 斜めに入ってしまいます
これでは 自己治癒力は働かないのです
特に膝は 重力バランスのセンサーなので 重力をしっかりかけないとダメなのです
膝だけを 揉んだり 引っ張ったり ストレッチをかけても 意味がないのです
というより
もし、いじりすぎて ひざの関節が過緊張で固まると 痛みが麻痺してしまう可能性があります
痛みが消えれば良いじゃない!!
そうでなく 何が問題かというと
内臓下垂をしたまま 猫背のまま 膝の痛みが 消えてしまった(麻痺してしまう)としたら
脳は その状態で良し と判断してしまうのです
内臓が下がってますよ 内臓に負担がかかってますよ、首にも 脳にも負担がかかりますよ
ひざの痛みを通して、身体がサインを送ってくれているとしたら(私は確信していますが)
身体からのサインを無視することになるのです
この男性は 自分でも内臓下垂が酷いと言われていました
事実 かなりの猫背で 内臓は酷い下がりと圧迫を受けていました
彼は 元通り
また いろんな治療院をハシゴするのでしょうね
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#豊橋市で猫背の調整するならこの整体
#蒲郡市で膝の痛みを変えるならこの整体
2017年11月17日
手指の疲労と自律神経の関係
手指の緊張と喉の痛みの関係
「何かしましたっけ?」
施術終了時 40代男性から質問
???
「喉の痛みが無くなってるんだけど?」
今回は 背中、腰の張りが強いと 来院
「先週風邪をひいて 喉の痛みだけは強く残っています」
という話を 忘れていました
喉に関しては全く 施術していません
今回は 新手技である
「腱の引き攣れをとる施術法」を中心に
手指の腱の調整で背中や肩の張り
足指の腱の調整で腰の張り
が共に 解消
今迄よりも 緊張の緩み方が
全然違うし、速いのです
そして 喉の痛みは
手指の緊張をとる事で 手首、肘、肩、首、喉 と緊張がとれていったのでは?
新手技の必要性は
身体のバランス軸 靭帯のゆるみ 等を調整していくと
今迄防御していた 筋肉は緊張を解いていく
しかし、腱(筋肉の延長であるんだけれど)は
独自の防御システムがある事を 偶然発見(11月8日夜)
腱と心(警戒心、心配、恐れなど)を同時に処理したら 良い結果が・・
つまり 精神的な問題も処理しなければいけない
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#豊橋市で指の整体を探す
#豊橋市で腕の整体を探す
「何かしましたっけ?」
施術終了時 40代男性から質問
???
「喉の痛みが無くなってるんだけど?」
今回は 背中、腰の張りが強いと 来院
「先週風邪をひいて 喉の痛みだけは強く残っています」
という話を 忘れていました
喉に関しては全く 施術していません
今回は 新手技である
「腱の引き攣れをとる施術法」を中心に
手指の腱の調整で背中や肩の張り
足指の腱の調整で腰の張り
が共に 解消
今迄よりも 緊張の緩み方が
全然違うし、速いのです
そして 喉の痛みは
手指の緊張をとる事で 手首、肘、肩、首、喉 と緊張がとれていったのでは?
新手技の必要性は
身体のバランス軸 靭帯のゆるみ 等を調整していくと
今迄防御していた 筋肉は緊張を解いていく
しかし、腱(筋肉の延長であるんだけれど)は
独自の防御システムがある事を 偶然発見(11月8日夜)
腱と心(警戒心、心配、恐れなど)を同時に処理したら 良い結果が・・
つまり 精神的な問題も処理しなければいけない
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#豊橋市で指の整体を探す
#豊橋市で腕の整体を探す
2017年11月16日
またしても、胸が痛いという女性が
またしても、胸が痛いという女性が
胸の中心が痛くてしょうがないという40代の豊田市の女性
以前は 当院によく来られたのだが
最近は 他の治療院で施術を受けていると言われた
それは兎も角
これは明らかに、腕、指の問題だなと 検査をしていく
スマホはかなり使っているという
肩は丸まり、肋骨を潰し 肺、心臓、腎臓などを圧迫している
検査を続けると 肋骨と背骨の接合部に 骨の傷の反応もある
その治療院で 強くもまれたのかな と聞くと
友達に指圧をして貰ったというので その影響を受けていました
他の問題は 地に足がついていない 後頭部の圧力が無い
脊髄をつなぐ靭帯のゆるみ 腎臓下垂の為に膝が歪む(膝も痛いですと・・)
坐骨の緊張 と様々 あり
手指から手首、肘、脇、肩甲骨と 緊張、邪気を取ると
肋骨が広がり 胸が楽になったという
他の治療院では そういう部分は治せない 知らないから治せない
胸の痛みは 身体からのサインである
いつもいつも、下を向いてスマホばかりやっているから
頭が前に落ち、肋骨を潰し、内臓を圧迫する
将来 本当に病気になりますよ
今のうちに気づきましょう!!
僕は本当に思います
このままスマホばかりやっていては
10年後、心筋梗塞(心臓、腎臓圧迫) 脳梗塞(首、腎臓、自律神経節圧迫)
癌(腎臓低下による、血流障害) など になる人は より増えるのではないかと思う
手指が こんなに 疲労、緊張しているなんて
まだ 誰も気づいていません
この女性も 手指の調整ができなければ 対症療法だけになり
身体からのサインに 気づく事は無いのです
健康を考えるのなら
運動をするより
食べ物を気をつけるより
手指に関心を持ってもらいたいと 本当に思っています
胸の痛いという人達が 続きます
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

胸の中心が痛くてしょうがないという40代の豊田市の女性
以前は 当院によく来られたのだが
最近は 他の治療院で施術を受けていると言われた
それは兎も角
これは明らかに、腕、指の問題だなと 検査をしていく
スマホはかなり使っているという
肩は丸まり、肋骨を潰し 肺、心臓、腎臓などを圧迫している
検査を続けると 肋骨と背骨の接合部に 骨の傷の反応もある
その治療院で 強くもまれたのかな と聞くと
友達に指圧をして貰ったというので その影響を受けていました
他の問題は 地に足がついていない 後頭部の圧力が無い
脊髄をつなぐ靭帯のゆるみ 腎臓下垂の為に膝が歪む(膝も痛いですと・・)
坐骨の緊張 と様々 あり
手指から手首、肘、脇、肩甲骨と 緊張、邪気を取ると
肋骨が広がり 胸が楽になったという
他の治療院では そういう部分は治せない 知らないから治せない
胸の痛みは 身体からのサインである
いつもいつも、下を向いてスマホばかりやっているから
頭が前に落ち、肋骨を潰し、内臓を圧迫する
将来 本当に病気になりますよ
今のうちに気づきましょう!!
僕は本当に思います
このままスマホばかりやっていては
10年後、心筋梗塞(心臓、腎臓圧迫) 脳梗塞(首、腎臓、自律神経節圧迫)
癌(腎臓低下による、血流障害) など になる人は より増えるのではないかと思う
手指が こんなに 疲労、緊張しているなんて
まだ 誰も気づいていません
この女性も 手指の調整ができなければ 対症療法だけになり
身体からのサインに 気づく事は無いのです
健康を考えるのなら
運動をするより
食べ物を気をつけるより
手指に関心を持ってもらいたいと 本当に思っています
胸の痛いという人達が 続きます
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

2017年11月15日
長年の膝痛が治る時、こんな事もある整体
胃が上がって気持ち悪かったけど
「膝の痛みが無くなっていた」
先週、施術させて頂いた20代女性のお母さまが来院
娘さんの姿勢が変わったのに驚いたが
猫背が変わり 内臓が持ち上がった為か
帰りの車の中で
「胃が気持ち悪い」と言っていたそうです
しかし 数日後
スポーツをしていて気が付いたそうです
「いつも痛かった 膝痛がなかった」
「学生の頃からの 持病だったのに」
腰痛もち
という言葉があるが
この方の場合は
ひざ痛もち
というのでしょうか?
彼女のカルテを観ると
やはり 膝痛の事は書いてありません
「もう持病だから 運動以外は大丈夫だから
これは 生涯付き合っていく ものであきらめていた」
ということだったでしょうか?
(これは、私の勝手な推測ですが)
ですから 私は 膝に関しての施術はしていないのです
姿勢が変わって 内臓が持ち上がり 膝への負担が無くなった
と言えるのです
好転反応に対応するために
10月から
「内臓の自動運動を促進する」施術をしているのですが
胃へのアプローチはしていませんでした
反省です
でも このアプローチのおかげか
いつも施術後の だるさ があった方々に聞くと
今回は全くなかったと お話しくださいます
解毒の臓器である
肝臓、腎臓、脾臓、腸
の自動運動の促進施術は
好転反応に対応してますね
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#愛知県蒲郡市三谷町で膝痛で整体を探すとしたら
#愛知県豊橋駅から快速電車で10分の整体で膝痛をみる
「膝の痛みが無くなっていた」
先週、施術させて頂いた20代女性のお母さまが来院
娘さんの姿勢が変わったのに驚いたが
猫背が変わり 内臓が持ち上がった為か
帰りの車の中で
「胃が気持ち悪い」と言っていたそうです
しかし 数日後
スポーツをしていて気が付いたそうです
「いつも痛かった 膝痛がなかった」
「学生の頃からの 持病だったのに」
腰痛もち
という言葉があるが
この方の場合は
ひざ痛もち
というのでしょうか?
彼女のカルテを観ると
やはり 膝痛の事は書いてありません
「もう持病だから 運動以外は大丈夫だから
これは 生涯付き合っていく ものであきらめていた」
ということだったでしょうか?
(これは、私の勝手な推測ですが)
ですから 私は 膝に関しての施術はしていないのです
姿勢が変わって 内臓が持ち上がり 膝への負担が無くなった
と言えるのです
好転反応に対応するために
10月から
「内臓の自動運動を促進する」施術をしているのですが
胃へのアプローチはしていませんでした
反省です
でも このアプローチのおかげか
いつも施術後の だるさ があった方々に聞くと
今回は全くなかったと お話しくださいます
解毒の臓器である
肝臓、腎臓、脾臓、腸
の自動運動の促進施術は
好転反応に対応してますね
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#愛知県蒲郡市三谷町で膝痛で整体を探すとしたら
#愛知県豊橋駅から快速電車で10分の整体で膝痛をみる
2017年11月14日
整体で睡眠負債を解消しよう!
「最近 眠れるんです
こんなに 眠れるようになってビックリです
子供みたいに熟睡できるなんて信じられないです」
40代女性のお客様が
大人になってこんなに眠れるなんてと
私の整体の目的は
身体が自然と調和がとれる
という方向性です
睡眠は ホルモン が関係しています
メラトニン、セロトニン等
脳の松果体、脳下垂体などが関係しています
この部分の捩じれが 強いのが 現代人です
首や、頭が捩じれているので
頭の中心である
松果体、脳下垂体、脳幹、視床などは
多大な影響を受けている
生物の根幹であるこの部分
この根幹が捩じれ始めている現代人
大丈夫なのかな? と思っています
サーカディアンリズム(生体リズム)
と整えるために
いろいろな調整が必要です
睡眠負債が 病気と関係している
「わずかな睡眠不足が、まるで借金のようにじわじわ積み重なる「睡眠負債」。命にかかわる病気のリスクを高め、日々の生活の質を下げていることが明らかになった。
貼り付け元 」
NHKでも最近何度も放送されていますね
自然とのリズムが調和がとれていない証拠ですね
かくいう私も 寝て 気づいたら 朝になっていた
というような熟睡は なかなかありません
前出のお客様がうらやましいです(笑)
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#不眠の時に通う豊橋市の整体
#不眠に困っているなら蒲郡市の整体で
こんなに 眠れるようになってビックリです
子供みたいに熟睡できるなんて信じられないです」
40代女性のお客様が
大人になってこんなに眠れるなんてと
私の整体の目的は
身体が自然と調和がとれる
という方向性です
睡眠は ホルモン が関係しています
メラトニン、セロトニン等
脳の松果体、脳下垂体などが関係しています
この部分の捩じれが 強いのが 現代人です
首や、頭が捩じれているので
頭の中心である
松果体、脳下垂体、脳幹、視床などは
多大な影響を受けている
生物の根幹であるこの部分
この根幹が捩じれ始めている現代人
大丈夫なのかな? と思っています
サーカディアンリズム(生体リズム)
と整えるために
いろいろな調整が必要です
睡眠負債が 病気と関係している
「わずかな睡眠不足が、まるで借金のようにじわじわ積み重なる「睡眠負債」。命にかかわる病気のリスクを高め、日々の生活の質を下げていることが明らかになった。
貼り付け元
NHKでも最近何度も放送されていますね
自然とのリズムが調和がとれていない証拠ですね
かくいう私も 寝て 気づいたら 朝になっていた
というような熟睡は なかなかありません
前出のお客様がうらやましいです(笑)
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#不眠の時に通う豊橋市の整体
#不眠に困っているなら蒲郡市の整体で
2017年11月13日
生理の周期が安定する蒲郡市の整体

昨日お越しになられた40代女性のかた
元々 生理の周期が安定しなかったそうですが
当院に来るようになって
満月に合わせて生理が来るようになったそうです
地球に生きている限り 重力に乗せる事が大事と言ってきましたが
月の引力というものも考えなければいけません
地球の重力と月の引力のバランスで
身体に変化を与えているのではないかと思います
満月近辺には 殺人事件や大きな事故が多いと
統計があったのですが
月の引力が精神状態に影響を与える のでは
今は
毎日、満月状態のような感じがします
(多くの人がイライラしている)
10年前は 満月、新月、上弦、下弦、と分けて施術方法を変えていました
今は 毎日満月状態に近いので??
同じで良いのではないかとも思っています
前出のお客様は
身体が
地球と月のエネルギーとの調和がとれてきたということではないでしょうか?
不妊の方がどんどん増えているのは
地球の重力と 月の引力との エネルギー場に合わせられない人が多い
ということなのかもしれません
子宮と月の関係
調べてみると面白いかもしれませんね
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

#豊橋市で不妊の解決の為に骨盤調整を考えている方に
2017年11月12日
病気になりやすい人の特徴
病気になりやすい人の特徴
初めて当院の施術を受けて頂いた方、二人の方の反応が余りにも違いました
「全然違いますと 絶賛してもらえる方」と
「全然解りません と言われる人」
昨日と 今日と 別々に
でも
「全然解りません 」という方でも
僕から見たら すごく変わっているのだが・・
歩き方(ビデオに撮らせてもらった) 姿勢 身体の捩じれ 等
付き添いの 娘さんには
施術前に 確認してもらい
施術後の 変化も確認してもらいました
「お母さん? 全然違うんだけど 解らないの?」と娘さん
この方が特別ではなく
身体の感覚が麻痺している方達が どんどん増えている気がします
私から 見たら 確実に変化しているのに 解らない! と言われる
(ただ、当院の施術は 痛み取り、癒し、気持ちよさ という感覚でしか 判断できないものとは違います)
姿勢が変わっても 重心が変わっても 肩周りが緩んでも・・・・
一番大事な部分は 「解らない」と
結局 どこに行っても治らない というのは
ここに問題があるのです
感覚麻痺 の原因としては
薬で痛みを誤魔化してきた
マッサージで 身体の疲労を誤魔化してきた
電気で 磁力で ・・・・
当施術では 逆に
身体感覚(知覚神経)が 覚醒してくるので
昔の痛みや 隠れていた痛みが 出てくることもあるのです
この痛みを感じる事が 治癒力の発動なのです
「痛み」にしか 基準を持たない人には 解らないのですが
こういう人たちこそ
この施術は大事なのです
身体感覚(知覚神経)が麻痺したままでは 病気に向かってしまうのです
「全然違います」と言われた方は
有名鍼灸の先生に診てもらっていましたそうですが
当院の施術を初めて受けて、全然違うと言われます
私の所見では 「靭帯のゆるみ」があったため
背骨の脇に 強い張りがあった
これはもちろん治っていないので
この強い張りを 緩めようとすればするほど 固くなってしまっていた
という所でしょうか?
身体の最奥の 関節を繋ぐ 靭帯
これが緩んだままでは
どんな治療を受けても
筋肉が本当に緩む事はありません
当院は部分的な 対象療法ではありません
確実に奥に効く 本物施術です
米 だからといって 一回で治るとか いうことではありません
その人の歴史、考え方、癖、様々な部分を修正しなければなりません
非常に短期間で変わる人もいれば 長期間かかる方もおられます
でも、一向に対象療法ばかりの施術よりも はるかに得なのです
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

初めて当院の施術を受けて頂いた方、二人の方の反応が余りにも違いました
「全然違いますと 絶賛してもらえる方」と
「全然解りません と言われる人」
昨日と 今日と 別々に
でも
「全然解りません 」という方でも
僕から見たら すごく変わっているのだが・・
歩き方(ビデオに撮らせてもらった) 姿勢 身体の捩じれ 等
付き添いの 娘さんには
施術前に 確認してもらい
施術後の 変化も確認してもらいました
「お母さん? 全然違うんだけど 解らないの?」と娘さん
この方が特別ではなく
身体の感覚が麻痺している方達が どんどん増えている気がします
私から 見たら 確実に変化しているのに 解らない! と言われる
(ただ、当院の施術は 痛み取り、癒し、気持ちよさ という感覚でしか 判断できないものとは違います)
姿勢が変わっても 重心が変わっても 肩周りが緩んでも・・・・
一番大事な部分は 「解らない」と
結局 どこに行っても治らない というのは
ここに問題があるのです
感覚麻痺 の原因としては
薬で痛みを誤魔化してきた
マッサージで 身体の疲労を誤魔化してきた
電気で 磁力で ・・・・
当施術では 逆に
身体感覚(知覚神経)が 覚醒してくるので
昔の痛みや 隠れていた痛みが 出てくることもあるのです
この痛みを感じる事が 治癒力の発動なのです
「痛み」にしか 基準を持たない人には 解らないのですが
こういう人たちこそ
この施術は大事なのです
身体感覚(知覚神経)が麻痺したままでは 病気に向かってしまうのです
「全然違います」と言われた方は
有名鍼灸の先生に診てもらっていましたそうですが
当院の施術を初めて受けて、全然違うと言われます
私の所見では 「靭帯のゆるみ」があったため
背骨の脇に 強い張りがあった
これはもちろん治っていないので
この強い張りを 緩めようとすればするほど 固くなってしまっていた
という所でしょうか?
身体の最奥の 関節を繋ぐ 靭帯
これが緩んだままでは
どんな治療を受けても
筋肉が本当に緩む事はありません
当院は部分的な 対象療法ではありません
確実に奥に効く 本物施術です
米 だからといって 一回で治るとか いうことではありません
その人の歴史、考え方、癖、様々な部分を修正しなければなりません
非常に短期間で変わる人もいれば 長期間かかる方もおられます
でも、一向に対象療法ばかりの施術よりも はるかに得なのです
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください
