2019年03月01日
自家製ちりめん山椒 超美味い
ちりめん山椒 作りました

ちりめんじゃこ を買ってきて
昨年5月にした処理して冷凍してあった
山椒を使います
レシピは簡単
醤油、味醂、お酒、水 (全て同量)
フライパンでちりめんじゃこを炙り
良い匂いがしてきたら取り出し
フライパンにタレと山椒を入れ
弱火で2,3分で出来上がり
本当は翌日が食べごろだけど
直ぐに食べたい場合は
ラップして30分冷凍庫へ
冷却される時にタレが染み込みます
超簡単ですが
山椒が無いとね(泣き)
今年の5月に山椒が出まわったら
下処理して、冷凍しておくと
いろいろ使えて便利ですよ
お酒と絶妙に合います
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
「関節靭帯のゆるみ調整」のブログ
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1051046.html
「座る事の緊張を治す」
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1051217.html
「地軸の4つのブロック」
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1049577.html

整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください

ちりめんじゃこ を買ってきて
昨年5月にした処理して冷凍してあった
山椒を使います
レシピは簡単
醤油、味醂、お酒、水 (全て同量)
フライパンでちりめんじゃこを炙り
良い匂いがしてきたら取り出し
フライパンにタレと山椒を入れ
弱火で2,3分で出来上がり
本当は翌日が食べごろだけど
直ぐに食べたい場合は
ラップして30分冷凍庫へ
冷却される時にタレが染み込みます
超簡単ですが
山椒が無いとね(泣き)
今年の5月に山椒が出まわったら
下処理して、冷凍しておくと
いろいろ使えて便利ですよ
お酒と絶妙に合います
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
「関節靭帯のゆるみ調整」のブログ
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1051046.html
「座る事の緊張を治す」
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1051217.html
「地軸の4つのブロック」
https://arigatouseitai.dosugoi.net/e1049577.html

整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください